スタイリストが教える、定番スタイルをカッコよく見せる技

もうコーデに悩まない、「万能の黒」
カッコ良さを追求するなら、断然「黒」はマストカラーです。
黒は全ての色を吸収するので、周りを引き立たせてくれます。
「高級」というイメージを与える効果が黒にはあり、ファッション業界やコスメ業界などで多用されている事はお気づきでしょう。
心理学的にもクール・大人っぽさ・強いといったキーワードが連想されます。
ファッションにおいては、黒は引き締め作用があり、すっきりとしたシルエットを作り出してくれます。
柄物やビビッドな原色、パステルカラーは勿論、どんな色にも合わせやすいので万能カラーとして定番中の定番カラーといわれています。
全身を黒で統一すれば、クールなカッコよさが出ますし、甘めのワンピースにシンプルな黒のカーディガンを羽織れば甘口と辛口ミックスの大人な女性のカッコよさをアピールできます。
シンプル&モノトーンを意識する
モデルのような体型でなくても、見栄えがする印象を与えることができます。
カッコいいといわれる定番スタイルにするには、シンプル&モノトーンを意識してみましょう。
トップスに白シャツ、黒のパンツスタイルを合わせるだけで誰でも知的でクールな女性を装えます。とにかくスタイリッシュな印象を与えたいなら、ゴテゴテと飾り立てるのはNGです。
グレーやオフホワイトなどの組み合わせも相性が良いので、差し色として黒を入れるとぐんと洗練モードになります。
また、モノトーンのボーダー柄やチェック柄はシンプルになりすぎない遊びがあるのでカットソーやスカートなどで常備しておくと便利です。
全身黒にしてしまうと面立ちによっては、少し近寄りがたい印象になる場合がありますので、ボーダーやチェック柄、水玉模様などのモノトーンのアイテムをさりげなくプラスするとおしゃれ度がアップします。